虚血性大腸炎聞いた事ありますか?

先日、7月7日七夕ですよ!わたくし虚血性大腸炎で10日間入院しました。

初めて聞く病名だったので『はっ!はい?』という感じでした。

虚血性大腸炎は大腸に一時的な血流障害が起き腸の粘膜に炎症や潰瘍が生じる病気

突然の腹痛や下血(血便)が主な症状で中高年の女性にやや多くみられるそうです

主な症状は・突然の腹痛(特に左側)・血便、粘血便・経度の発熱・吐き気、食欲不振全くこの通りの症状でした。

一度なると癖になる人が多いそうです。

予防と再発対策は・水分をしっかり摂る・便秘にならないように食物繊維を摂る・暴飲暴食を避ける・高血圧、糖尿病などの生活習慣病をコントロールする。

後はストレスを抱えないことだそうです。

まだまだ暑い日はこれからです。

皆さまも体調管理やストレスをためないように気を付けてください。

疲れを感じたらやぎやを思い出して癒されに来てね。